こんにちは
今年のGWは飛び石連休とかって言ってますが、私もモロ飛び石連休です
めっちゃキャンプに行きたい!!
でも中々行けないのがキャンプ
この週末は大人しくしてました!が、、新兵器を(2台目??)ポチっと
スウェーデン製のストーブで、PODと言うメーカーで型式は62Kです
ある方が所有されてて、見せて貰ってから嵌ってしまい速攻探しました!
1970年頃の物ですが、ホントに綺麗なストーブ
ただ、取っ手が欠損してました
取っ手が無くとも支障はそんなにないので買いました
そう!!『備え有れば憂いなし』ってことで2台(目)!!
何を隠そう先週に1台ポチリましたが、今週も
愛妻の鋭い目が『なめとんか目潰すぞ!』って睨まれましたが、話を反らし逃げました
支払いは勿論自分です、ヤフオクでSPタープ、小川のテント、SPツインBBQボックスを処分したお金で清算です
落札して下さった方々有難う御座いました m(_ _)m
当時のパンフレットです、一番上の62Kを2台所有なり!!
ホントに程度が良いと思います
中は2筒式で片側だけでも使えます!アラジンのブルーフレームの様な炎が、小さい窓から覗けます
パンフレットにもあるように、鍋ややかん等も置けて、小さなキッチンのようです
本体サイズは高さ約70cm幅は約40cm程で中々コンパクト?
1番気に入ったのは、背面が熱くならないので幕の中での配置が容易、フジカのようなストーブは触れば火傷をしますが、このタイプ火傷しにくいんです
まだ、子供が小さいご家庭には良いんではないでしょうか!?
これで、フジカ2台はお蔵入りですな
フジカ、薪スト、武井を処分して、、、何を、、、幕や火気系も処分し、、、何を、、、
日曜日の昼は市内の公園に娘を遊ばせに行きました
ちゃんと滑れました
帰ってからは庭で焼き焼き
ニシンです、お腹の中にはカズノコが入ってます
すっごい脂で1匹が限界!大きさも秋刀魚程ありますし
手羽元、ズリ、ソーセージを焼き焼き
娘が昼寝してたんで、夫婦水入らずでゆっくり楽しめました
晩は晩酌を軽く
ツブ貝の三升漬けに、蛍烏賊の乾き物、辛味大根の醤油漬けに焼酎は野うさぎの走り
OLDランタン欲しいなあ。。。
家のランタン、、、ヤフオク行きかなぁ。。。
次の土日は出撃です
初の父子キャンプになるはずが、妻に相談したら一蹴
猛獣の様な目で断られました
食い下がろうにも、虎の檻に掘り込まれるくらい危険なんでやめときました
父子キャンプ行きたいなぁ
最後に娘のサービスショット
最後まで読んで下さった
お暇な方有難う御座いました m(_ _)m