2015年10月26日
ニッセンのストーブ
こんにちは
急に寒くなりましたね!
今週末はキャンプに出掛ける山本です
週末使うストーブの芯の調整を兼ねてストーブをメンテしました!
去年芯の調整が悪かったのか、結構煤が出てたので

分解し錆は落として、芯の先端を切り揃えました!

今シーズンも宜しくニッセン君!
衣替えをしてるとこんな服が出てきました!
二回か三回しか着なかったなぁ。。。

もう来年は着れないので誰かにあげよう

急に寒くなりましたね!
今週末はキャンプに出掛ける山本です

週末使うストーブの芯の調整を兼ねてストーブをメンテしました!
去年芯の調整が悪かったのか、結構煤が出てたので

分解し錆は落として、芯の先端を切り揃えました!
今シーズンも宜しくニッセン君!
衣替えをしてるとこんな服が出てきました!
二回か三回しか着なかったなぁ。。。
もう来年は着れないので誰かにあげよう

2015年10月19日
最近の出来事。
こんにちは
前回の峰山高原キャンプからNoCampの山本です!
キャンプには良い時期なんですけどね
ブログネタも無いので、ここ最近の出来事をさらっと。。。
《10月3連休》
まず、天気の良かった3連休は地元の祭りで折角の3連休が潰れちゃいました

今年は厄年ですので、神輿の上に乗せて貰いました
高いトコが苦手な私でも、いつも以上に盛り上がれましたよ!

娘は祭りを楽しんでくれてましたが、息子は大きな音の都度泣いてました
《10月16日》

会社のO君が16日(金)出張から帰ってきたので、お土産貰いました
混んだ電車でこの荷物を持って帰るのが嫌だったんで、半休で帰ったのは仕方のない話。。。
O君いつも焼酎くれるんですよねぇぇ!
家に持って帰ってもめっちゃ伊勢海老が元気でびっくり
娘は怖がってました
お造りにして美味しく頂きました!(写真撮り忘れ
)

頭は翌朝の味噌汁で食べました
新幕の試し張りを半休で帰って来たのでいつもの公園で!

私てっこつ団の団員ですが、今年はてっこつ団10周年という節目の年で、てっこつカーニバル前々から楽しみにしてました!
てっこつカーニバル10周年にと思って用意した新幕の採寸を兼ねて試し張り
でぇすがぁぁ、、、残念ながら魂の参加となりました
出張が入ってしまって。最近急に仕事が入るんですよねぇ
《10月17日~18日》
またまた天気の良かった17日18日は、息子と家でのんびり
嫁と、娘は。。。。。
母子キャンへ



娘も嫁も楽しかったみたいで良かった
次のキャンプは月末から3泊4日で岡山県にキャンプ行ってきます!
初日はグルキャン
誰かお暇な方一緒にいかが!?

前回の峰山高原キャンプからNoCampの山本です!
キャンプには良い時期なんですけどね

ブログネタも無いので、ここ最近の出来事をさらっと。。。
《10月3連休》
まず、天気の良かった3連休は地元の祭りで折角の3連休が潰れちゃいました

今年は厄年ですので、神輿の上に乗せて貰いました

高いトコが苦手な私でも、いつも以上に盛り上がれましたよ!
娘は祭りを楽しんでくれてましたが、息子は大きな音の都度泣いてました

《10月16日》
会社のO君が16日(金)出張から帰ってきたので、お土産貰いました

混んだ電車でこの荷物を持って帰るのが嫌だったんで、半休で帰ったのは仕方のない話。。。
O君いつも焼酎くれるんですよねぇぇ!
家に持って帰ってもめっちゃ伊勢海老が元気でびっくり

娘は怖がってました

お造りにして美味しく頂きました!(写真撮り忘れ

頭は翌朝の味噌汁で食べました

新幕の試し張りを半休で帰って来たのでいつもの公園で!
私てっこつ団の団員ですが、今年はてっこつ団10周年という節目の年で、てっこつカーニバル前々から楽しみにしてました!
てっこつカーニバル10周年にと思って用意した新幕の採寸を兼ねて試し張り

でぇすがぁぁ、、、残念ながら魂の参加となりました

出張が入ってしまって。最近急に仕事が入るんですよねぇ

《10月17日~18日》
またまた天気の良かった17日18日は、息子と家でのんびり

嫁と、娘は。。。。。
母子キャンへ

娘も嫁も楽しかったみたいで良かった

次のキャンプは月末から3泊4日で岡山県にキャンプ行ってきます!
初日はグルキャン

誰かお暇な方一緒にいかが!?
タグ :新幕
2015年10月09日
ノルウェーの森
こんにちは^ - ^
10月2日から1泊で、キャンプに行ってきました!
10組以上集まったグルキャンで、今回も楽しく過ごさせて頂きました^o^
ご一緒して頂いた皆様有難う御座いましたm(_ _)m







10月2日から1泊で、キャンプに行ってきました!
10組以上集まったグルキャンで、今回も楽しく過ごさせて頂きました^o^
ご一緒して頂いた皆様有難う御座いましたm(_ _)m
2015年10月07日
SWに琵琶湖でグループキャンプ!
こんにちは(^-^*)/
SWに恒例?の琵琶湖キャンプに行ってきました
9/19~22の3泊4日です
5年前からの恒例キャンプのようですが、私は去年から参加してます
去年の記事はこちら
去年は当時2歳の娘とDUO参加でしたが、今年はファミで参加です
いつも通り写真が少なくテケトーなブログですが宜しくお願いします
19日(土)からは我が家だけだったので初日はのんびり
自宅を9時頃出て、渋滞にやられ現地には13時頃着きました
先ずは設営。。。

風が強く設営に時間がかかりました
サイトは細長くミネルバを建てると、横幅ギリギリです

雲は少なく天気には恵まれました

去年はもっと水が汚かった様に思いますが、綺麗でした

みんなが集まり宴会場も出来上がり幕の下で各自好き勝手します
娘は右の大きなキャンピングカーの、愛知からのMさんトコに入り浸ってました
Mさん本当にお世話になりました

何なんでしょう。。。何を現してるのかな??

久しぶりのコロナ美味しかったなぁ
ユキさん広島からありがとう!!

変わった霧島も!
神奈川から参戦の大ちゃんの奥様はソムリエ!
奥様Select

コロナも最後は呑み切ってブログ用に並べ

たまにはキャンプで手を抜かずお料理
豚肩ロースの2キロを使い塩釜焼きを作ります
端の形の悪いとこは煮込み料理
1.5キロ位の塊を。。。

テンピの上ではピザ生地作り

40分ほど火を入れ、30分ほど寝かせたら出来上がり

良い焼き上がり

切り分けてると肉汁がぁ

これウェーバーで焼いたけどめっちゃ美味しかったぁ

愛知からあつさん!美味しかったです

顔出しOKのユキさん、モモハム美味しかったです

たこ焼きか??

兄弟かぁぁぁぁ



20日(日)は滋賀県高島市針江地区の川端(かばた)の観光に行きましたが、ここのエリアは、必ずガイドを付けないと観光が出来ないそうで、ガイドさんの空きがなく、翌日も満員で断念!『来年に来ます』と後にしました
ちなみに、ガイド料は一人千円です。

チェックアウトの際に、キャンプ場の方に撮ってもらいました
残念ながら、4組?は帰られたあとでしたが、総勢○○人の楽しいキャンプでした!!
ご一緒して頂いた皆様有難うございました、ご馳走様でした
SWに恒例?の琵琶湖キャンプに行ってきました

9/19~22の3泊4日です

5年前からの恒例キャンプのようですが、私は去年から参加してます
去年の記事はこちら
去年は当時2歳の娘とDUO参加でしたが、今年はファミで参加です

いつも通り写真が少なくテケトーなブログですが宜しくお願いします

19日(土)からは我が家だけだったので初日はのんびり
自宅を9時頃出て、渋滞にやられ現地には13時頃着きました
先ずは設営。。。
風が強く設営に時間がかかりました
サイトは細長くミネルバを建てると、横幅ギリギリです
雲は少なく天気には恵まれました
去年はもっと水が汚かった様に思いますが、綺麗でした
みんなが集まり宴会場も出来上がり幕の下で各自好き勝手します
娘は右の大きなキャンピングカーの、愛知からのMさんトコに入り浸ってました
Mさん本当にお世話になりました
何なんでしょう。。。何を現してるのかな??
久しぶりのコロナ美味しかったなぁ
ユキさん広島からありがとう!!
変わった霧島も!
神奈川から参戦の大ちゃんの奥様はソムリエ!
奥様Select
コロナも最後は呑み切ってブログ用に並べ
たまにはキャンプで手を抜かずお料理
豚肩ロースの2キロを使い塩釜焼きを作ります
端の形の悪いとこは煮込み料理
1.5キロ位の塊を。。。
テンピの上ではピザ生地作り
40分ほど火を入れ、30分ほど寝かせたら出来上がり
良い焼き上がり
切り分けてると肉汁がぁ
これウェーバーで焼いたけどめっちゃ美味しかったぁ
愛知からあつさん!美味しかったです
顔出しOKのユキさん、モモハム美味しかったです
たこ焼きか??
兄弟かぁぁぁぁ
20日(日)は滋賀県高島市針江地区の川端(かばた)の観光に行きましたが、ここのエリアは、必ずガイドを付けないと観光が出来ないそうで、ガイドさんの空きがなく、翌日も満員で断念!『来年に来ます』と後にしました
ちなみに、ガイド料は一人千円です。
チェックアウトの際に、キャンプ場の方に撮ってもらいました
残念ながら、4組?は帰られたあとでしたが、総勢○○人の楽しいキャンプでした!!
ご一緒して頂いた皆様有難うございました、ご馳走様でした