ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
姫路の山本ちゃん
姫路の山本ちゃん
こんにちは。愛妻(ボス)と愛娘5歳(姫)と愛息子3歳(新戦力?)と愛娘(食いしん坊)との現在5人家族です。
ファミキャンに父子キャンプ、ソロキャン、グルキャン楽しみたいと思います。
これからものんびりブログ続けます。気軽にコメントくださいな。
宜しくお願い致します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2015年11月04日

岡山県に遠征

こんにちはニコニコ

もう11月ですね!あっと言う間に冬キャンシーズン焚き火

先月31日から岡山県の久米南美しい森キャンプ場に3泊4日で行って来ましたニコニコ

メンバーはちょくちょくご一緒して頂くキャプテンロゴッスさん一家に古くからの友人H家ニコニコ

大人6人子供7人でしたドームテント

やはり今回も写真少なく、いつもの簡単なブログですが最後まで読んで下さいネ!

読み応えがないので3泊4日でもすぐに読み切れます(爆)

《初日31日》

我が家から100キロちょいで高速使って2時間以内です車

今回のキャンプは、31日がハロウィンなんで、少~しハロウィンらしいキャンプにしたくて用意して行きましたニコッ


岡山県に遠征


さっそく設営し飾り付けと晩御飯の準備です!(※写真は3日目の朝撮った奴です)


岡山県に遠征


こんなの取り付けて見ましたキノコ3


岡山県に遠征


今回初張りの幕にこんな風に映ってましたニコニコ


岡山県に遠征


生ビールも用意!今回はプレモル!


岡山県に遠征


メニューは、簡単な肩ロースの塩釜焼きにカボチャの丸ごと焼きとタコのカルパッチョ!塩釜焼きは出来上がり写真はないけどいつも通りの出来!?だったかな食事


岡山県に遠征


カボチャの丸ごと焼き、結局作った日には食べませんでしたガーン


岡山県に遠征


食べかけのタコのカルパッチョガーン


岡山県に遠征

岡山県に遠征


子供を泣かしつけると、我が家の幕でハロウィンらしくニコッ


この日は、キャプロゴさんのお知り合いのけんけん(ちゅう)さんが襲撃に来られて初対面!!

けんけんさんとは、ブログでもお付き合いが有りませんが、ブロ友さんのブログコメント欄等でお名前は知ってましたニコッ

またご一緒する事がありましたら宜しくです!

《2日目》

この日も天気が良くて気持ちの良い朝を迎えられましたニコニコ

岡山県に遠征


朝は、昨日けんけんさんに差し入れして頂いた中島ブロイラーの焼き鳥をキャプロゴさんに頂きましたがめっちゃ美味しかったですドキッ


岡山県に遠征


焼き鳥頂いたので焚き火しながら生ビール!!

この日は、キャプロゴさん一家と、H家は残念ですが帰宅されます車

娘は『さみしいぃよぉ~』って言ってました汗

結局帰宅するまで、『お友達帰っちゃったねぇ~』って寂しがってましたガーン


岡山県に遠征


晩は、家族水入らずでまったりニコッ


岡山県に遠征

岡山県に遠征


近々結婚記念日で、その日は出張に出てる予定だったので記念日パーティー(仮)で豪勢にステーキ!

Tボーンの700g程度を2枚に、娘にも小さいのを焼きました!

珍しくシャンパンに、少しは良い赤ワインと白ワインを用意しましたが、ステーキのボリュームで気分悪くなり早目の就寝ガーン

塩と胡椒の味付けなら700gのTボーンなら食べられると思ってましたが甘かった汗

牡蠣のグラタンは焼いただけで、翌日に。。。


《3日目》

昨晩から降ってた雨がまだ降り続き、9時頃雨が止んだので観光(昼ご飯)に出掛けました車

北に上がると津山!津山と言えば津山ホルモンうどんですよね!!

嫁が食べたいと言うので食べログで店を探し車を走らせますが、津山と言えばニッチリッチ!!

有名なオウトドアショップが有るので覗きに行きました!

我が家のミネルバN-01はニッチリッチで買いましたが、ネット販売を利用したので店舗はお初です!

国道53号線の分かりやすい場所でしたニコッ

特に買う物もなくホルモンうどんを食べに行きますニコニコ


岡山県に遠征


津山ホルモンうどん!!奥は嫁のビール汗


岡山県に遠征


ホルモンうどんもだん!!


岡山県に遠征


牡蠣おこ!!

こちらのお店、客も多く人気店のようですが。。。微妙すぎガーン

鉄板の上で食べる訳でもないのに、お皿の上にのったお好み焼きにコテが付いてくる!(全席共通)

お皿の上でコテでお好み焼きを小さく切って口に運ぶが、皿の上でコテは使いにくい怒

それなら切ったお好みをお皿に盛り付けコテを出される方が良い!!

やはり、鉄板の上で熱々を食べたい!

うどんもソバも柔らかすぎ、子供には良かったが。。。

お店の人の対応も良かったが。。。

もう行く事はないだろう。。。


岡山県に遠征

岡山県に遠征


今回新幕なので色んなレイアウトを楽しみましたニコニコ

晩は残り物を食べてしまいます!


岡山県に遠征


作ってオーブンで寝ていたカボチャと牡蠣グラタン!

昼の粉もんで少しお腹が重かったんでこれだけでちょうど良いニコッ

予定していたカレー鍋も作ったけど食べられずガーン


岡山県に遠征


新幕に惚れ惚れドキッ


岡山県に遠征


焚き火横にミニテーブルと北一のランプ出して夫婦で焚き火を楽しみました!


岡山県に遠征


焚き火で呑まずにには居れないので、鳩燗で熱燗呑みましたニコニコ


岡山県に遠征


そうしてると、嫁が寝てしまったので一人幕に入り就寝!!

嫁が翌日風邪っぽいと言ってた時はちょっと焦りましたヨ汗


《最終4日目》

朝から晴れて、乾燥撤収出来ると一安心ニコッ

朝ご飯は昨晩作っていたカレー鍋!

撤収し軽く食事を済ませ、チェックアウトの14時にはキャンプ場を後にし、嫁がジェラートを食べると言うので道草して帰る事に汗

ジェラート屋の岡山市北区のまつだ牧場に行く途中、アムルの里と言う所で、焼き鳥やから揚げなどを買って帰りました!

まつだ牧場に併設されたジェラート屋さんでかなりの山奥でしたタラ~

嫁も娘も美味しいと喜んでましたニコニコ

帰りは岡山ICより自宅へ!

帰って、ある程度の荷物を下ろし、ビールサーバーを洗浄して、アムルの里で買った鳥を食べながらキャンプの反省会をして、今回のキャンプ終了!!

ちなみに、中島ブロイラーVSアムルの里は、中島ブロイラーに2票!!(嫁と私)

今回ご一緒して頂いた方有難う御座いましたニコッ

次回のキャンプは、今月3連休に岐阜県グリーンウッド関ヶ原へ行きま~す!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘年会おっさんキャンプ
忘年会キャンプ!
姫路会
11月
ノルウェーの森
SWに琵琶湖でグループキャンプ!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘年会おっさんキャンプ (2017-12-26 12:08)
 忘年会キャンプ! (2015-12-14 17:23)
 姫路会 (2015-11-30 09:07)
 11月 (2015-11-24 12:25)
 ノルウェーの森 (2015-10-09 11:25)
 SWに琵琶湖でグループキャンプ! (2015-10-07 11:25)

Posted by 姫路の山本ちゃん at 15:53│Comments(44)キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは。

相変わらずの豪華な食事にお酒、、、目の毒です(*^_^*)

新幕の初張りおめでとうございます\(^o^)/
流石、山本ちゃん、オシャンティーですね♪
ハロウィン気分も楽しめたようで何よりです。

けんけんさんが襲撃に?
奥様方、マッサージと言いつつ、彼に揉み揉みされてませんでしたか?(爆)
Posted by quattro44quattro44 at 2015年11月04日 16:50
素敵なキャンプだね!

料理も、こだわりましたね! 楽しそうだな〰。 来年、遊びにいきますよ!
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年11月04日 17:06
quattro44先生

こんにちは^ - ^

そろそろ牡蠣のシーズンですね!

一緒に牡蠣キャンしましょう^o^

けんけんさんにあいましたよ!

感じの良い人で、変なマッサージは無かったですよ(笑)

また誘って下さいね!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月04日 17:08
ホッピーさ〜ん

こんにちは^ - ^

楽しい3泊のキャンプでした^o^

マシュモリが秋らしいでしょ!?

来年待ってますね!

何しましょうか??
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月04日 17:11
クワトロさんに変な紹介されてるぅ(笑)

その節は短い時間でしたが受け入れてくださりありがとうございました!
自分もどちらかというと中島ブロイラー派です(笑)
色んな種類の串を食べたいときはアムルの里ですが

あとあのジェラート屋は結構奥なんですよねぇ
1度だけ奥様の希望で行ったことあります

で、あの新幕、良いですねぇ!
あれ見て奥様も少しは鉄骨に興味を持ってくれそうです
(購入許可は降りませんが・・・)
ってか、初めて実物見たんですが、ホンマに家みたいっす
Posted by けんけん(ちゅう)けんけん(ちゅう) at 2015年11月04日 17:24
先日はいろいろお世話になりありがとう御座いました。かわいい嫁っ子の写真まで載せて頂いて恐縮です。
あと、少々誤字が目立つので自戒から記事を読み直してウップしてください( ̄▽ ̄)
Posted by H家 at 2015年11月04日 17:40
こんにちは〜

久しぶりにコメント欄解放ですね!

しかし、さすがは冷酷な姫路の山本さん
寝てしまった奥さんをほっぽらかして幕内で就寝されるとは(ー ー;)

岡山は出張でよく行きますが鳥屋さん知らなかったです。
食べログはいまいちアテになりませんね(^^;;
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2015年11月04日 19:34
こんばんは〜

久しぶりにコメ欄開いてるの見ました。^ ^

700gステーキ。腹減ってるといけそうな気がしますが
半分位でもういいってなりそうですね。

そのテントにはMDグッズがしっくり来ますね。
ホントぴったりって感じです。
Posted by じゃーんじゃーん at 2015年11月04日 19:43
こんばんはー!

久米南、よかったでしょう♫
私もお気に入りのキャンプ場です。
しばらく行ってないから
またいこー!

でも3泊とはさすがです(笑)
リバーで待ってたのに(笑)
Posted by ioriiori at 2015年11月04日 20:23
こんばんは~^^

久米南だったんですかー
残念!お会いしたかったです~

今度来られるときは予告をお願いします(笑)

ここは薪が無料って知ってました?
Posted by tyamisantyamisan at 2015年11月04日 20:45
こんばんは〜

けんけんさんの襲撃があったんですね
一度、マッサージを受けたいのですが、あの大きな身体だと私の身体がポキッといきそうで(笑

ステーキ、もう胸焼けしますね
700gを2枚って(笑
あ、結婚記念日、おめでとうございます*\(^o^)/*

次回はてっこつですかね
楽しんできてくださいな
Posted by kazuura at 2015年11月04日 21:51
こんばんは^^

このたびは、お世話になりました!!
Hさんファミリーとも子供たち共々楽しく過ごさせていただいて
楽しかったです!

新幕、トリガノ、渋すぎでした~^^
コットン幕、出窓付きのてっこつ、初めて入りましたが
ホント良いですね!
僕もいつかは…ってうちではOK出そうにありませんけど(^^;

三日目は雨でしたが、最終日は晴れで
無事乾燥撤収できたんですね。

生ビールに数々のごちそうもいただきっぱなしで(^^;
ありがとうございました!
塩釜焼きもめちゃウマでした!

けんけんさんの差し入れの鳥もめっちゃ美味かったですねぇ。
帰りもここの店の前通りましたが、大行列でした。
アムルの里ってところも、一度行ってみたいです。

もうすぐ結婚記念日なんですね。おめでとうございます。
で、Tボーンステーキまで!!さすがにこの年で700gは・・・

三日目の夜・・・奥様ほったらかしで寝ちゃだめでしょ(笑)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年11月04日 22:25
こんばんは~^^

オシャレな幕と豪華な料理の数

連泊キャンプと羨ましいぃ~

そんな中でも料理の腕前をお裾分けして欲しいですね~(笑)
Posted by H.ヨウイチH.ヨウイチ at 2015年11月04日 23:41
こんばんわ

新幕&豪勢な料理…

やっぱご一緒させて頂くべきだったなあ~

今年最大の反省ですな(笑)
Posted by しょうちきしょうちき at 2015年11月04日 23:48
おはようございます♪

新幕デビュー、おめでとうございます☆
素敵過ぎですよ( ☆∀☆)
コットン幕♪♪
またお邪魔させて下さいね(*^O^*)
連泊、ゆっくりできて最高ですね♪
凝ったお料理の数々!
朝からお腹空いてきた~( 〃▽〃)
Posted by 姫まいも at 2015年11月05日 07:44
けんけん(ちゅう)さん

おはようございます^o^

焼き鳥ご馳走様でした!めっちゃ美味しかったです!

けんけんさんとは何か初めて会った気がしません^o^

何か同じ匂いがするのかな!?

ジェラート屋中々奥地でしたよ!

基本ナビを信用しないので、途中山道走りながら不安でした(^^;;

けんけんさんもてっこつ逝ったって下さい‼️

一緒に並べましょうよ!

勝手にお気に入り入れさせて頂きます^ - ^

また、宜しくお願いしますね^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 08:59
H家さん

おはよう!

確かに誤字が有ったわ(^^;;

まぁ気にせんといて!

普通の人ならだいたい雰囲気で分かるやろ!?

また一緒に行こうぜ!

焚火台また返すわ!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:01
おはようございます。

新幕のご購入、おめでとうございます(^^)
こりゃまた凄いのを買われましたね!

そして、数々のご馳走、うちのキャンプ日記を書くのが恥ずかしくなってしまいます(><)

牡蠣の写真を見て、また今期も牡蠣キャンしたくなってきました。
Posted by ピノピノ at 2015年11月05日 09:02
ラグさん

おはようございます^ - ^

パソコンでアップしたら、コメント受け取るになってました(^^;;

最近スマホでのアップが多かったので見落としてました(^^;;

嫁は丈夫なので焚火での寝落ちを堪能して貰おうと、そっとしておきました^o^

行列が出来てますが、中島ブロイラーに行ってみて下さい‼️

美味しいですよ!(自分好みです)

また牡蠣キャンの予定たてましょうか!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:07
おはようございますm(_ _)m

いいな~新幕(>_<)
かわいいですね~。
ミネルバいらないじゃん(๑≧౪≦)てへぺろ


そしておいしそうだな~。
キャンプ行きたい、、、。

牡蠣、、、(´;ω;`)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年11月05日 09:08
じゃーんさん

おはようございます^o^

お久です!

700グラムこの歳だと無理でしたT_T

黙々と食べたんですが、半分くらい残しましたわ(^^;;

嫁よりはたべましたけどね!

MDギアがもっと欲しくなる幕でした^ - ^

少しづつ増やしていきたいです^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:10
ioriちゃ〜ん

おはよう^ - ^

久米南良かったわぁ〜!

スタッフの人も良かったし、場所も良かった‼️

ただ一つ…調べて行ったんやけど、ペット禁止やったわT_T

当日は仕方ないので利用させて貰ったけど、次回は…

準ホームにしたい位やねんけどな(^^;;

また何処かキャンプ行こう^ - ^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:13
tyamisanさん

おはようございます^o^

久米南だったんですよ!

tyamisanさんの事は気になってたんですけどね!

襲撃ないかなぁ〜って^o^

次回からは、予告します(笑)

薪無料??

家から米袋3つ持って行きました(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:16
kazuuraさん

おはようございます^o^

けんけんさんと初対面!楽しかったです^o^

kazuuraさんは、けんけんさんのエロマッサージを受けたいんですね!

さすがです^o^

肉は焼くまでが良いですわ(^^;;

もうすぐ結婚記念日ですが、まだ何をするか決めてませんし、プレゼントも予定ないですわ(^^;;

関ヶ原で待ってます(`_´)ゞ
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:20
キャプテンロゴッスさん

おはようございます^o^

この度はこちらこそお世話になりました^ - ^

キャプロゴさんが居たからけんけんさんにも会えましたし^o^

ビンテージテントは気を使いますが、お気に入りの幕になりました!

結構な雨が降ったんですが、雨漏りなく過ごせて良かったです!

最後は乾燥撤収で帰れて良かったです(^^;;

差し入れの焼き鳥美味しかったですねぇ^o^

我が家は中島ブロイラー派ですけど、アムルの里も好みですし、良いトコも有りましたよ^ - ^

塩釜焼きは、ほったらかしで良いので簡単でキャンプに持ってこいの料理です^ - ^

テンピなどのオーブンが必要ですけど、ダッジでも出来ますもんね!

我が家はダッチオーブン持ってないんで(^^;;

奥さんと同じで、ダッチの手入れが面倒で買わなかったんですよねぇ(^^;;

ステンは欲しかったけど、高過ぎ(^^;;

この歳で700は無理ですねぇT_T

嫁は丈夫なんで、外で寝ても大丈夫かと…
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:27
H.ヨウイチさん

おはようございます^ - ^

初張りで、大変でしたが、冬幕として大切に使いたい幕でした^o^

コットン幕良いですわ!

料理は見た目良くても手抜きばかりですけどね(^^;;

連泊が楽で良いです^ - ^

装備が重装備なんで、一泊や2泊だと辛いです(^^;;

腕前なんて無いですよ(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:31
しょうちきさん

おはようございます^o^

新幕良かったですわ!

N-01に慣れていると、ビンテージテントが大変ですが(^^;;

しょうちきさんなら来てくれると思ってたんですけどねぇT_T
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:33
姫まいもさん

おはようございます^ - ^

新幕良かったですわ^o^

一泊だったら持って行かないですけどね(^^;;

コットン幕の良さを感じられて良いキャンプでした!

キャプロゴさんH家とのグルキャンも子供たくさんで楽しかったです^ - ^

料理は凝った様に見えるだけですわ(^^;;

最近会ってませんね!

近々何処かで^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:37
ピノさん

こんにちは^ - ^

新幕良かったです!

初コットン幕!

そろそろ牡蠣がスーパーにも並んでるので、牡蠣キャンしたくなってきてます‼️

冬の牡蠣キャンご一緒して下さいね!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:39
naru1970さん

こんにちは^o^

最近ブログアップしてませんね!

もう少し精力的に執筆宜しくお願いします(^^;;

一年を通してミネルバで、冬の天気の良い日はトリガノでキャンプしたいです^o^

他の幕はもう要らないかなぁ〜って思ってます(^^;;

たまには関西遠征のキャンプどうですか??

キャンプ行きたいでしょ??

牡蠣を用意して待ってます(笑)
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 09:43
こんにちは。

久々、コメントOPENですね~~

新幕、初張りおめでとうございます。
めちゃいい幕ですね!!

それにしても、豪勢な料理ばかり、すんごいですね、
Tボーン700・・・・無理でしょ(笑

これだけの、荷物、積み込み~撤収、大変そう~~
Posted by モトモト at 2015年11月05日 09:46
モトさん

こんにちは^o^

久々にコメント欄開けました^ - ^

新幕良かったです^o^

冬の幕になりますが、コットンなんで結露も一酸化中毒も気にしなくて良いので冬のキャンプが楽しめそうです!

ただ、ミネルバの様な楽さはないですけどね(^^;;

この歳で700って食べられませんわ(^^;;

半分位は食べましたけど^ ^

今回は車の中パンパンでしたよ!

撤収が嫌で延泊しようかとも思ってました(^^;;

そろそろモトさんともキャンプご一緒したいですわ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月05日 10:05
こんばんは^^

数々のスゴイ御馳走、やっぱ一番のインパクトは
皆様がおっしゃるように700gのステーキ\(◎o◎)/!!!
僕、一週間くらいかけないと食べられないかも(笑)

んで、最後の写真

キャプロゴさんと同じく、奥様起こさないと(笑)( ̄∀ ̄;)
Posted by mappy at 2015年11月05日 23:06
おはようございまーす!

遠征、お疲れさまでした。

3泊キャンプ、羨ましいです!♪

美味しそうな食べ物&飲み物の写真がいっぱい!

あれっ?!それしか写真が無い?!(笑)

新幕、お洒落~!

山本ちゃんのイメージ通り!(爆)


お友達と一緒で、楽しキャンプでしたねぇー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月06日 05:31
mappyさん

おはようございます^ - ^

肉は焼くまでが楽しいですわ(^^;;

無駄口喋ってのんびりしたら食べ切れないと思い、黙々と食べましたが無理でした(^^;;

おまけに胃もたれして(^^;;

2人で一枚で良かったですわ!

嫁は丈夫だから平気だと思ってましたが…
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月06日 08:43
TORI PAPAさん

おはようございます^ - ^

岡山遠征と書きましたが、100キロちょっとでは遠征じゃなかったですかね(^^;;

良いキャンプ場でした!

やっぱりキャンプは連泊に限りますわ!

3泊すれば中日とかに観光も出れますからねぇ^ ^

今回は食材余すキャンプで、珍しくお酒も余りました(^^;;

足りない位で良いのかなぁ(^^;;

新幕良かったです^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月06日 08:48
こんにちはヽ(^0^)ノ

主人もコメントしていましたが、私からもお礼を言わずにはいられなかったのでコメントさせていただきました。

その節は、おいしいお料理や、生ビールやワインなど、いろいろご馳走になり、素敵な新幕で楽しい時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。

娘が、帰り道でも、タコのカルパッチョがおいしかったからママも作ってと言ってました(#^.^#)

娘さん、頭をぶつけられたところ、その後大丈夫でしたか?

奥様、子供ちゃんたち、H家の皆様にもよろしくお伝えください。
Posted by キャプロゴ嫁 at 2015年11月06日 12:59
キャプロゴ嫁さま

こんにちは^o^

お疲れ様でした!

また、一緒に呑みましょうねぇ〜^o^

うちの嫁とも出掛けたって下さいねぇ!

タコのカルパッチョ評判良かったですね^ ^

また用意しま〜す^ - ^

娘は頭ぶつけましたが、あの時泣いて泣き止むとそれっきりで、大丈夫でしたヨ^o^

H家にも嫁にも伝えます^ - ^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月06日 15:26
おはようございますぅヾ(〃^∇^)ノ

新幕かっちょええ~~~!!
でもって、いつもいつも美味しそうな お料理・・・
女子力無い私は尊敬しちゃいます ( ̄ー☆

で。同じくリバーで待ってたのに~~w
Posted by keikoさんkeikoさん at 2015年11月11日 07:16
keikoさん

こんにちは^ - ^

新幕最高〜!

冬しか使わないけど(^^;;

雨撤収も恐ろしい…

リバーはこれからシーズンインですね!

またリバーでも会いましょう^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月11日 11:43
トリガノ良いですね♪

庇のフレーム構造がとっても気に入ってました。

長く付き合えるハッピーテント!
Posted by woodrichwoodrich at 2015年11月17日 08:27
woodrich師匠

こんにちは^ - ^

使わせて貰ってます^o^

良いですわぁトリガノ!

初コットンで気を使いますが、大事にずっと使います^ - ^

今週末もトリガノ出撃です^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月17日 14:01
羨ましいー

キャンプ行きたいです。
Posted by woodrichwoodrich at 2015年11月17日 22:08
woodrich師匠

こんにちは^ - ^

お金は無いですが、暇は有るのでしっかり遊びます^o^

最新の週間天気予報では、撤収日に傘マークが付いてますT_T

何とか雨は降らないで欲しいです(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年11月18日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡山県に遠征
    コメント(44)