2014年02月05日
北海道ならではかな!?
こんにちは
めっちゃキャンプに行きたい!!
でも中々行けないのがキャンプ
今日は、北海道に出張へ出掛けた時に買ったグッズです

湾曲になった薄いスチール?製の鉄板です!


鉄板をこのバケツに乗せて使います!

固形燃料を使います。旅館で出てくる一人鍋等の、燃料の大きい版ですネ。
北海道では野外でジンギスカン等に使うみたいです
話は変わってソロキャン!行きたいなあと思い考えたのはバイクでのキャンプ
暖かくなったら出掛けよう
要らなくなったコールマンのクーラーBOXを荷台に取り付けてみたヨ

これで小さなバイクでも荷物が積める!!

どうだ!!めっちゃバランス悪いだろ
ナンバープレートは、ボアアップしてるので黄色ナンバー。端っこに見えるのが姫路ならでは〔ひめまるちゃん〕です。

メーターの上にも荷物が少し置ける様に小さな荷台を付けてみたが積載量ちょっとだけ
いろいろ準備はするが実行できず

めっちゃキャンプに行きたい!!
でも中々行けないのがキャンプ

今日は、北海道に出張へ出掛けた時に買ったグッズです

湾曲になった薄いスチール?製の鉄板です!
鉄板をこのバケツに乗せて使います!
固形燃料を使います。旅館で出てくる一人鍋等の、燃料の大きい版ですネ。
北海道では野外でジンギスカン等に使うみたいです

話は変わってソロキャン!行きたいなあと思い考えたのはバイクでのキャンプ

暖かくなったら出掛けよう

要らなくなったコールマンのクーラーBOXを荷台に取り付けてみたヨ


これで小さなバイクでも荷物が積める!!
どうだ!!めっちゃバランス悪いだろ

ナンバープレートは、ボアアップしてるので黄色ナンバー。端っこに見えるのが姫路ならでは〔ひめまるちゃん〕です。
メーターの上にも荷物が少し置ける様に小さな荷台を付けてみたが積載量ちょっとだけ

いろいろ準備はするが実行できず

Posted by 姫路の山本ちゃん at 10:28│Comments(2)
│グッズ
この記事へのコメント
こんにちは。
僕が行くキャンプ場では、バイクでキャンプ来る人多いですよ。
でも、さすがにゴリラで来られる人は見たことありませんが、絶対面白いと思います(^o^)
僕が行くキャンプ場では、バイクでキャンプ来る人多いですよ。
でも、さすがにゴリラで来られる人は見たことありませんが、絶対面白いと思います(^o^)
Posted by ピノ
at 2014年02月05日 12:48

ピノさん
こんにちは。
ミニマムなキャンプも良いですよね!?
春になったら出掛けたいと思います。
行動範囲は広げれないけど。
こんにちは。
ミニマムなキャンプも良いですよね!?
春になったら出掛けたいと思います。
行動範囲は広げれないけど。
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2014年02月05日 12:52
