ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
姫路の山本ちゃん
姫路の山本ちゃん
こんにちは。愛妻(ボス)と愛娘5歳(姫)と愛息子3歳(新戦力?)と愛娘(食いしん坊)との現在5人家族です。
ファミキャンに父子キャンプ、ソロキャン、グルキャン楽しみたいと思います。
これからものんびりブログ続けます。気軽にコメントくださいな。
宜しくお願い致します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2014年04月28日

新兵器!!

こんにちはニコッ

今年のGWは飛び石連休とかって言ってますが、私もモロ飛び石連休ですダウン

めっちゃキャンプに行きたい!!
でも中々行けないのがキャンプガーン

この週末は大人しくしてました!が、、新兵器を(2台目??)ポチっとテヘッ

スウェーデン製のストーブで、PODと言うメーカーで型式は62Kですニコッ
ある方が所有されてて、見せて貰ってから嵌ってしまい速攻探しました!
1970年頃の物ですが、ホントに綺麗なストーブキラキラキラキラ
ただ、取っ手が欠損してましたダウン
取っ手が無くとも支障はそんなにないので買いましたアップ

そう!!『備え有れば憂いなし』ってことで2台(目)!!

何を隠そう先週に1台ポチリましたが、今週もびっくり

愛妻の鋭い目が『なめとんか怒目潰すぞ!』って睨まれましたが、話を反らし逃げました汗

支払いは勿論自分です、ヤフオクでSPタープ、小川のテント、SPツインBBQボックスを処分したお金で清算ですニコッ

落札して下さった方々有難う御座いました m(_ _)m

新兵器!!

当時のパンフレットです、一番上の62Kを2台所有なり!!

新兵器!!

ホントに程度が良いと思いますニコニコ

新兵器!!

中は2筒式で片側だけでも使えます!アラジンのブルーフレームの様な炎が、小さい窓から覗けますキラキラ

新兵器!!

パンフレットにもあるように、鍋ややかん等も置けて、小さなキッチンのようです焚き火

本体サイズは高さ約70cm幅は約40cm程で中々コンパクト?

1番気に入ったのは、背面が熱くならないので幕の中での配置が容易、フジカのようなストーブは触れば火傷をしますが、このタイプ火傷しにくいんですびっくり
まだ、子供が小さいご家庭には良いんではないでしょうか!?

これで、フジカ2台はお蔵入りですなタラ~

フジカ、薪スト、武井を処分して、、、何を、、、幕や火気系も処分し、、、何を、、、


日曜日の昼は市内の公園に娘を遊ばせに行きましたダッシュ

新兵器!!

新兵器!!

ちゃんと滑れましたニコニコ


帰ってからは庭で焼き焼き焚き火

新兵器!!

新兵器!!

ニシンです、お腹の中にはカズノコが入ってますサカナ

すっごい脂で1匹が限界!大きさも秋刀魚程ありますし汗

新兵器!!

手羽元、ズリ、ソーセージを焼き焼き焚き火

娘が昼寝してたんで、夫婦水入らずでゆっくり楽しめました汗

晩は晩酌を軽くビール

ツブ貝の三升漬けに、蛍烏賊の乾き物、辛味大根の醤油漬けに焼酎は野うさぎの走りイカの丸焼き

新兵器!!








OLDランタン欲しいなあ。。。



家のランタン、、、ヤフオク行きかなぁ。。。




次の土日は出撃ですびっくり

初の父子キャンプになるはずが、妻に相談したら一蹴びっくり

猛獣の様な目で断られましたダウンダウン

食い下がろうにも、虎の檻に掘り込まれるくらい危険なんでやめときましたダウン

父子キャンプ行きたいなぁ

最後に娘のサービスショットカメラ

新兵器!!

最後まで読んで下さったお暇な方有難う御座いました m(_ _)m












同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
ニッセンストーブの車載用ケース
ニッセンのストーブ
新しい仲間
先週末も。。。
クーラーBOX
届いた  \(^o^)/
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 ニッセンストーブの車載用ケース (2015-11-11 10:43)
 ニッセンのストーブ (2015-10-26 11:53)
 新しい仲間 (2015-07-13 14:30)
 先週末も。。。 (2015-01-26 12:09)
 クーラーBOX (2014-10-16 11:28)
 届いた  \(^o^)/ (2014-09-24 12:00)

Posted by 姫路の山本ちゃん at 11:18│Comments(32)グッズ
この記事へのコメント
こんにちは。

2筒式ってなんとなく面倒くさそうで気にはなるけど持ってません。
POD 7K の軍用モデルが欲しくて・・・でもなかなか出会いがないのです。

ちなみに、今の時期のキャンプではバーラーの64マイナーを使ってます。

娘さんかわいいっすね。
Posted by おたま@naturumおたま@naturum at 2014年04月28日 11:58
こんにちは〜。^^

これシブくてカッコイイですね。(о´∀`о)

僕も先々はフジカとか思ってたんですが、、
子供のこと考えるとこっちもありですね。

サービスショットありがとうございます。笑
Posted by masa44masa44 at 2014年04月28日 12:10
こんにちは。

あの方の影響ですね(^_-)-☆
となると、次はコットンテントでしょうか?

焼きニシン、僕も食べたことがありますが、2匹はちょっときついですよね。

お嬢さん、ほんと可愛いですね。
うちにもこんな時代があったんですけど・・・(´・ω・`)
Posted by ピノピノ at 2014年04月28日 12:18
暇なヤローです! (^^)
さすが行動が早いですね〜!
PODは、給油や点火に煩わしさがありますが、寒い北欧生まれ故、シンプルですが工夫がいっぱいの優れモノですね!まさか2台も逝ってしまうとは…(^^;;
あっ⁈ 奥多摩は神様です!
逆らっては、いけませんね…と自分に言い聞かせ…(ーー;)
Posted by さんきちさんきち at 2014年04月28日 12:25
おたま@naturumuさん

こんにちは。POD 7Kの家庭版が8Kですかね!?
この62Kホントに綺麗ですよ!!
縁ですね中々見つからない時もあれば、2台一気に見つかったり。

このストーブ取っ手が無いんで、ヤフオクでバーラーの取っ手を落札しました。

自慢の娘です!
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月28日 12:33
masa44さん

このストーブなら火傷の心配や、テントを溶かすって事が無いと思うので良いですよ。
なかなか見つけるのが大変かもですが、気長に、、、
今回程度の良いのが2台見つかったのでラッキーでした。

フジカや薪スト使ってる時は柵を使いましたヨ!
でも、案外子供は近づきませんでした。

フジカ、POD共1台ヤフオクに出すかも知れませんけどね。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月28日 12:40
ピノさん

こんにちは。
そうですあの方です!!
今週ランタンを見せて貰います!
ランタンもテーブルランプも嵌ってしまいそうです。

ニシンの脂は独特なんで、沢山は無理ですね、寒いトコの魚は脂に特徴があります。ニシン、ホッケ、シシャモは共通の味がしますから。

娘はいつまで遊んでくれるのやらです。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月28日 12:47
さんきち さん

さんきち さんの幕内を見て嵌りましたから!!
テーブルランプは今は無理でもその内、、、

前、嫁がさんきち さんの幕内を見て女の子呼べるなぁって言うてましたヨ!

あの雰囲気最高でした、今週ブログに書いてた様にソロです、残念ですが。
嫁が入院してる時に父子キャンプを実行させようとたくらんでます。

PODの替え芯の確保大変ですね!?
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月28日 12:56
こんにちは☆

娘さん、カワイイ~!キュートすぎ!
いいなあ…いつまでも小さいままでいてくれたら…(TоT)

カワイイ娘さんの為にも熱くならないストーブが良いと思いますv
って、このストーブすっごくカッコイイです!
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2014年04月28日 14:32
こんにちは~^^

早いこと雨降ってきましたね...

スウェーデン製ストーブ、初めて見ました(@_@;)
色々詳しくて、感心します!
うちの主人もちょっとは興味もってくれたらなあ^^;

この滑り台がある公園、新幹線がよく見えるとこですね♪
長男が小さいころ、ちょくちょく行ってました^^

娘さん、遊び疲れてスヤスヤ*^^* 超かわいい☆
長女にもこんな時があったなあ♪
Posted by 姫まいも姫まいも at 2014年04月28日 14:40
りちぇっと さん

こんにちは。
これまで、薪ストやフジカを使っていると、目を離す事が出来なく、ヒヤヒヤしてたんで、娘にも幕にもやさしいストーブを購入しました。
ある方が所有してて知りました。

ただ、便利に馴れると薪スト使わなくなりそうで怖いです。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月28日 14:50
姫まいも さん

こんにちは。
私もこの前の木谷山キャンプまで知りませんでした。
初めて見た時にこれや!!ってな感じで、帰ってから速攻探しました。
テントに近づけられるんで、テント内すっきりで広くなります。
PODのストーブを所有されてた方の、幕内を見せて貰った時は、こんなインテリアもあるんだなと感動でした。
嫁は、女の子呼べるなぁって感心するほど気に入ってました。

次回キャンプレポでは幕内をしっかり写真載せます。

そうです、あの在来線と新幹線が両方見える公園です。
電車通勤の時に、電車内から見てて気になってて行って来ました。
娘は電車が好きなんで喜んでました。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月28日 15:06
PODの替芯も週末にお教えします!(^^)
Posted by さんきちさんきち at 2014年04月28日 17:12
さんきち さん

ランタンの話も色々教えて下さいね!
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月28日 17:18
こんばんは~

いろいろと刺激を受けておられるようで・・・
これぞ沼ですね(笑)

僕もこのストーブ知らなかったんですけど、お子さんが小さいと
気を使う事が多くて中々ゆっくり出来ませんよね。

2台も逝っちゃうところに父としての愛の深さを感じます(*^_^*)
幕にも優しいですしね(^^)/

僕は虎党ではないですが、娘さんの寝顔に癒されます♪
Posted by quattro44quattro44 at 2014年04月28日 20:01
こんばんはぁ~ヾ(〃^∇^)ノ

こんなストーブがあるんですね!初めて見ました!!
幕にも娘ちゃんにも優しい幕!ええですね~♪

んで、娘ちゃん可愛い~
我が娘さんも、こんな時があったんだよなぁ・・。
Posted by keikoさんkeikoさん at 2014年04月28日 20:53
こんばんは^_^

こんな素敵なストーブがあるんですね
知りませんでした
程度も良さげでいいもの見つけましたね

娘さんの寝顔、かわいいわ
ちなみに息子は今、iPadでyoutubeを
可愛さなどなくなってきてますわ

野うさぎの走り、軽くはないでしょ(笑
Posted by kazuura at 2014年04月28日 21:11
こんばんわー

はい、最後まで読んだ お暇な方です(笑)

ストーブいいですね〜♪ 我が家はまだ カセットストーブで 寒さを しのいでいるんですが、いつかは欲しいです・・・

でも 一番気になったのは・・・娘ちゃんが抱きしめた トラッキー(笑)

今年こそは 読売倒せ〜♪オー♪
Posted by シー介シー介 at 2014年04月28日 22:27
こんばんは(^^)

POD、いいいですね。
レトロなデザインがいい感じです。
現行でもこういうタンク一体型のコンパクトな石油ストーブできるといいのですが。
対流式のようですが、暖房能力なんかはフジカと比べてどうなんでしょう?

初父子キャンプ、ダメでしたか…
まだまだ目が離せないころですもんね。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年04月28日 23:08
quattro44さん

おはようございます。
どっぷり沼にはまってしまってます。
でも、火傷の事を気にせず、幕を溶かす事も有りませんし、これから先も長く使える物なので、良いかなと思ってます。
暖房能力もフジカと似た様なものみたいです。

テレビでキー太が出ると、『アッアッ!』ってキー太を抱えて教えてくれます。キー太は娘が抱いてるマスコットですが、ハッピの生地が好きで気に入ってるみたいです。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月29日 05:42
keikoさん

おはようございます。

2台逝っちゃいました(≧∇≦)
これで、火傷の心配がほぼ無くなりました!
火傷が怖いので焚き火や炭火での焼き焼きもかなり減りました。
あまり使わなかった、大事にしてたスノピのツインBBQボックスもヤフオクで処分しました。
子供が小さいと仕方ないですネ。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月29日 05:47
kazuuraさん

おはようございます。

本当に程度の良い物を二台見つけました。ラッキーでした。
これで、落ち着いて呑めます(^◇^)

仕事柄九電に入るので、焼酎は向こうで買ったり、会社の人が買って来てくれるので、プレミア焼酎等適正価格で呑んでます。
この野うさぎも九州で以前買った物を開けました。
普段はスタンダードな霧島や白波、島美人を呑みます。
kazuuraさんと焼酎呑みたいです(^O^)
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月29日 05:55
シー介さん

おはようございます。
カセットボンベのストーブを会社の人に貰ったんですが、一度も使った事が無いです。灯油は安いデスから(^O^)
キャンプに使う灯油のストーブが四台になっちゃいました。
処分の対象です。

シー介さん家族とあの新しい寝転び席?で広島阪神を観戦したいですね!
理想はクライマックスが広島阪神で、パ・リーグはオリックスがリーグ優勝です!
今日から広島戦ですね(^^;;
マエケンは出ない(≧∇≦)
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月29日 06:04
キャプテンロゴッスさん

おはようございます。
そうですねえ、この手のストーブ現行で出てれば買いやすいです!
流行らないですかねえ(^^;;

これで、幕内スッキリ子供も広々安心です(^O^)
暖房能力はフジカと比べ似た様な感じらしいですよ。
ブログで書いてました。

週末はキャンプ(野営)日和ですね(^_^)
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月29日 06:09
ストーブ4台・・・(笑) 1個 分けて下さい(笑)

広島vs阪神戦 是非実現したいですね〜( ̄▽ ̄)
寝転び席⇒寝ソベリアって言います(^O^)

その時は わたくし全力でチケット取りに行きます(`・ω・´)

ズムスタは自宅から10分くらいのところなんで(笑)
Posted by シー介シー介 at 2014年04月29日 12:03
シー介さん

寝ソベリアって言うんですね(^^;;
ズムスタが出来た時に行きたいなと思ってたんです(^O^)
普段でも取るの大変なんですか?

嫁も野球観戦好きなんで実現したいですねぇ^_^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月29日 15:46
こんばんは

すごいお宝ストーブですね*'☆.:*:'☆':*:
しかもこれをあわせて4台も持ってるなんてすごっ!
これでこの冬からのキャンプが楽しみに^^
Posted by タイムタイム at 2014年04月29日 23:12
たびたび 失礼します(//∇//)

週末は埋まってますけど 平日は結構空いてますよ(^O^)

ただ、阪神戦は別です(´д`)
巨人戦よりも 格段に多いですから・・・

私はまだ 寝そべった事は無いんですけど 聞いた話ではかなり快適みたいです(*゚▽゚*)
Posted by シー介シー介 at 2014年04月30日 01:05
タイムさん

そうなんです冬のキャンプ楽しみです!
でも4台も使えないんで、1台か2台処分ですかね。

土曜から西脇ですか??
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月30日 08:44
シー介さん

やっぱり人気なんですね!?

木曜にナイターを見て、広島泊まりで、金曜から島根わかあゆの里へ、、、
まぁ阪神戦じゃなくても(^ ^)/

今年は無理でも来シーズンは行きたいです!!
来月嫁が出産なんで今年は厳しいです。
出産がなかったら絶対に嫁の方が食いついて来そうですが。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月30日 08:54
こんにちは

触れても安心なストーブは良いですね。
ボクが一番食いついたのは晩酌の肴。すごい美味そう^ ^

娘さんのサービスショットありがとうございます^ ^
うちのと遊んでやって下さい^ ^

週末の出撃はさんきちさんとご一緒されるのですか?
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2014年04月30日 12:29
ラグさん

こんにちは。
ストーブで火傷させられませんからネ!

晩酌は家にあったもらい物に、北海道の出張で買ってきた物です。
晩酌、、、男の嗜み?ですねぇ!

ラグさんトコのお子さんも小さいのでホント一緒に遊ばせたいですね!!
たまに家に子供達が集まり、楽しそうにはしゃいでるのを見るとそんな環境が必要だと思いますもんね。

週末はさんきちさんと一緒です!
ラグさん日曜日襲撃でしょ!?
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月30日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新兵器!!
    コメント(32)