ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
姫路の山本ちゃん
姫路の山本ちゃん
こんにちは。愛妻(ボス)と愛娘5歳(姫)と愛息子3歳(新戦力?)と愛娘(食いしん坊)との現在5人家族です。
ファミキャンに父子キャンプ、ソロキャン、グルキャン楽しみたいと思います。
これからものんびりブログ続けます。気軽にコメントくださいな。
宜しくお願い致します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月04日

またまた。。

またもや行けませんでした汗汗
金曜日から、鬼のかく乱か嫁が胃腸炎?車は戻って来そうになかったが、車は金曜に戻ってきた!急に武井が土曜日午前中に戻ってきた汗
嫁が体調悪くなければキャンプ行けてたなあ汗

めっちゃキャンプに行きたい!!
でも中々行けないのがキャンプガーン

古くからの友人のツツ君が焚き付け様の杉材を持ってきてくれましたニコッ
大きなダンボール箱に二つアップアップ助かります、有難う



これだけ有ればカナリもつなあキラキラ

とりあえず、庭で延長煙突をつないで着火びっくり最初は凄い煙です汗

ご近所さんすいません汗




荒れ放題の庭でくつろぎましたニコッ(奥のレンガ造りは手作りのBBQ台です)


土曜日に戻ってきた武井です




古い武井なんで、ブラスも磨いてないからくすんでる汗ヒーターコイルもシングルですダウン

今回の点検修理代は、、、、2,500円に送料800円に消費税でした。

安かったですニコッ

これで、冬キャンの準備は整いました!

2月9日から2泊で赤穂市丸山県民サンビーチキャンプ場に突撃しますパンチニコッ

今回、車の修理は壊れたオルタネータと、一応バッテリーを交換し、取り外したバッテリーはポータブル電源として使います。ディープサイクルじゃないけど、100AHのバッテリーなんでもったいなく捨てない事にニコニコ

これで、電源がなくてもなんとか凍死は無いだろう雪だるま





  

Posted by 姫路の山本ちゃん at 11:34Comments(10)キャンプ