2014年07月22日
暑いですねぇ(^^;;
こんにちは!ムシムシして暑いですねぇ(^^;;
梅雨が関西では明けたようですが、例年より明けたのが遅かったようです
先週の3連休はキャンプに行かれ、雨に打たれた方も多かったのでは??
私は娘を連れ2泊3日でキャンプに行ってきました
キャンプ場には11時到着で、テントを設営し、東屋にテーブルや椅子を用意して娘と遊んでいると、豪雨になり東屋でまったりしてました

娘と二人では大きいですが、てっこつをたてました
てっこつも少し慣れ、インナーテント無しなら30分で完了!!って時間掛かりすぎ
暑くて素早く動けなかったし、娘の手伝いもあって手間取りました



今回は生ビール、焼酎、日本酒、泡盛2種、ウイスキー、スパークリング、赤ワインを用意しました
暑くなり、食欲が落ちた分、アルコールはすすみます

1月のピーク時から10キロ近く体重が落ちたワタクシ、少し病気じゃないかとビビッてます
健康のため食事も摂りつつ美味しく呑みましょう
今回襲撃してくださった、pankitiさん家族が豪雨の中?3時頃?に到着
初対面で御座います!
遠い?トコから有難う御座いますm(_ _)m
いくらかすると、政治家志望で、西宮市議の座を狙っているラグさん家族登場

ご一緒させて頂いたラグさん家族がサザエ、岩牡蠣、アワビを持って来てくれました
さすが政治家志望!票集めの山吹色のお菓子ではなく高級食材です!
この大型クーラーBOX(幅70~80cmくらい)にこんなにも持ってきてくださいましたが、今回のメンバーでは勿論食べ切れなかったのは当然察しがつくと思います。。。

娘も頑張ってお手伝いしてます

岩牡蠣がめっちゃ美味かった

つぼ焼き最高でした
アワビ刺し写真がないですがめっちゃ美味しかったです

pankitiさんトコからまたもや高級食材の泉州なす
お酒がすすみますねぇ

楽しい宴は、子供達も仲良く遊び最高でした

さすがpankitiさん自分で作ったパンを持って来て下さいました!!
翌朝の朝食に美味しく頂きましたよぉ

男の人が苦手な娘が、pankitiさんの旦那さんにはめっちゃ打ち解け抱っこまでされてました、お父ちゃん子の娘がこんなに懐いてる姿をみると成長したと嬉しく思います

ヘッドライトがまだ様になってませんが、キャンプ好きになるのは当然でしょうね

翌朝池に映った山を撮ってるラグさんを一枚パシャリ

コットで娘と寝てました、熟睡できましたぁ

遊び疲れてたようで、よく寝てました

日曜日は地元の若い子達が来ました、息子さんを連れてきてたので、一緒に遊んでくれました

奥ではラグさんトコの娘さんがお昼寝中

その後我が家の娘も一緒に昼寝。。。

若い子達は花火を持って来てて娘も楽しそうに見てました
おすそ分けのお肉美味しいかったよ!!有難う!!
久しぶりに若い子と呑むと楽しかった

お兄ちゃんに花を髪につけて貰ったようです


大きな虫がやってきましたが、苦手なので写真だけ
2泊3日のキャンプゆっくり出来ました、ブログの内容が薄いですが楽しい良いキャンプだったなぁ
今回ご一緒させて頂いた皆さん方、また一緒に遊んでください!お世話になりましたm(_ _)m
《ちょっと告知?》
来月16日から1泊姫路の牧野キャンプ場へ行きます(≧∇≦)
どうでしょう!?来られませんか?
ただ集まりしゃべって呑むだけの簡単なものです。
《自作経過》
最近、テーブルと椅子の製作にかかってる私ですが、何とかボチボチ進んでおります^ - ^

先週届いたのは、真鍮の薄板2枚です!

口コミで、バターの様に切れると書いてあったバローベの糸鋸を購入!

切れ味をみてみるが、、、、
何がバターや
どんなバターやねん

バンドソーと糸鋸を使い地道にやっていきたいと思います
これからパーツを全て切り出して行きますが、どうなる事やら。。。

テーブルの天板になるウォールナット材です、オイル仕上げが終わり、蜜蝋を塗ります!

端になる木材に少し手を加えました、ちなみに2台分の木材です!!
天板は悩んだ挙句、諸事情により隙間を開ける事になりました!
幅を全部同じサイズにせず、違うサイズを並べグラデーションを利かせようと思ってます
中々進まない自作テーブルと椅子ですが、この後はOKAMOTIが、、、
梅雨が関西では明けたようですが、例年より明けたのが遅かったようです

先週の3連休はキャンプに行かれ、雨に打たれた方も多かったのでは??
私は娘を連れ2泊3日でキャンプに行ってきました

キャンプ場には11時到着で、テントを設営し、東屋にテーブルや椅子を用意して娘と遊んでいると、豪雨になり東屋でまったりしてました

娘と二人では大きいですが、てっこつをたてました

てっこつも少し慣れ、インナーテント無しなら30分で完了!!って時間掛かりすぎ



今回は生ビール、焼酎、日本酒、泡盛2種、ウイスキー、スパークリング、赤ワインを用意しました

暑くなり、食欲が落ちた分、アルコールはすすみます


1月のピーク時から10キロ近く体重が落ちたワタクシ、少し病気じゃないかとビビッてます

健康のため食事も摂りつつ美味しく呑みましょう

今回襲撃してくださった、pankitiさん家族が豪雨の中?3時頃?に到着

初対面で御座います!
遠い?トコから有難う御座いますm(_ _)m
いくらかすると、政治家志望で、西宮市議の座を狙っているラグさん家族登場

ご一緒させて頂いたラグさん家族がサザエ、岩牡蠣、アワビを持って来てくれました

さすが政治家志望!票集めの山吹色のお菓子ではなく高級食材です!
この大型クーラーBOX(幅70~80cmくらい)にこんなにも持ってきてくださいましたが、今回のメンバーでは勿論食べ切れなかったのは当然察しがつくと思います。。。
娘も頑張ってお手伝いしてます

岩牡蠣がめっちゃ美味かった

つぼ焼き最高でした

アワビ刺し写真がないですがめっちゃ美味しかったです

pankitiさんトコからまたもや高級食材の泉州なす


楽しい宴は、子供達も仲良く遊び最高でした

さすがpankitiさん自分で作ったパンを持って来て下さいました!!
翌朝の朝食に美味しく頂きましたよぉ

男の人が苦手な娘が、pankitiさんの旦那さんにはめっちゃ打ち解け抱っこまでされてました、お父ちゃん子の娘がこんなに懐いてる姿をみると成長したと嬉しく思います

ヘッドライトがまだ様になってませんが、キャンプ好きになるのは当然でしょうね

翌朝池に映った山を撮ってるラグさんを一枚パシャリ

コットで娘と寝てました、熟睡できましたぁ

遊び疲れてたようで、よく寝てました

日曜日は地元の若い子達が来ました、息子さんを連れてきてたので、一緒に遊んでくれました

奥ではラグさんトコの娘さんがお昼寝中

その後我が家の娘も一緒に昼寝。。。
若い子達は花火を持って来てて娘も楽しそうに見てました

おすそ分けのお肉美味しいかったよ!!有難う!!
久しぶりに若い子と呑むと楽しかった

お兄ちゃんに花を髪につけて貰ったようです

大きな虫がやってきましたが、苦手なので写真だけ

2泊3日のキャンプゆっくり出来ました、ブログの内容が薄いですが楽しい良いキャンプだったなぁ

今回ご一緒させて頂いた皆さん方、また一緒に遊んでください!お世話になりましたm(_ _)m
《ちょっと告知?》
来月16日から1泊姫路の牧野キャンプ場へ行きます(≧∇≦)
どうでしょう!?来られませんか?
ただ集まりしゃべって呑むだけの簡単なものです。
《自作経過》
最近、テーブルと椅子の製作にかかってる私ですが、何とかボチボチ進んでおります^ - ^
先週届いたのは、真鍮の薄板2枚です!
口コミで、バターの様に切れると書いてあったバローベの糸鋸を購入!
切れ味をみてみるが、、、、
何がバターや


バンドソーと糸鋸を使い地道にやっていきたいと思います

これからパーツを全て切り出して行きますが、どうなる事やら。。。
テーブルの天板になるウォールナット材です、オイル仕上げが終わり、蜜蝋を塗ります!
端になる木材に少し手を加えました、ちなみに2台分の木材です!!
天板は悩んだ挙句、諸事情により隙間を開ける事になりました!
幅を全部同じサイズにせず、違うサイズを並べグラデーションを利かせようと思ってます

中々進まない自作テーブルと椅子ですが、この後はOKAMOTIが、、、